ゴルフ会員権書籍バナー(デザイン)
main_ban-2
2022-07-07145203
スクリーンショット 2023-05-01 15.42.13
スクリーンショット 2022-09-27 21.44.51
previous arrow
next arrow
女子プロゴルファーとラウンド!

募集中コース

季美の森ゴルフ倶楽部の会員権募集要項と魅力に迫る!

会員権募集要項

●募集口数 正会員(個人・法人)500口

     (正会員300口、期間限定正会員20年;100口、10年100口)

●最終会員数 正会員1,280口(東急不動産(株)896口、(株)長谷工不動産(エルカクエイ)(株)384口)

●入会金 

会員の種類 登録者数 加入者登録金(税込) 会員資格保証金 合計
正会員 1名 110万円 595万円 705万円
期間限定会員(20年) 1名 385万円 385万円
期間限定会員(10年) 1名 275万円 275万円

<加入登録金について>

◎加入登録金は、クーリングオフ期間中における書面による契約解除の場合を除き、ご返還いたしません。

◎会員資格保証金は無利息、無配当の預り金です。

◎会員資格保証金の据置期間は入会後5年です。保証金595万円は入会から5年経過後に退会と引き換えにご返還いたします。

●年会費 33,000円(消費税込)

●募集期間 定員に達し次第、締め切らせていただきます。

●ご入会手続き 

1)所定の入会申込書に必要事項をご記入、ご捺印のうえ必要書類を添えて、下記申し込み先にお申込みください。

2)東急不動産株式会社にて審査させて頂き、入会承諾通知書及びお振込みのご案内をお送りいたします。

※審査によりお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。  

●必要書類

1)入会申込書 

2)登録者の住民票

3)登録者の写真(3.5cm、横2.5cm 2枚)

4)登録者の経歴書

5)誓約書

6)会員契約の適正化の説明及び会則の受領書

7)法人の登記簿謄本(発行3ヵ月以内)(法人登録の場合)

8)会社概要(法人登録の場合)

■ご入会に際しての留意点

 本施設は、我が国で初めて、ゴルフ場と住宅が一体となった、フェアウエイ・フロントの複合開発の一部を構成するものです。その為、ご入会に際しては、以下の点にご留意・ご協力くださいますようお願い申し上げます。

●施設使用の制限に関して(細則20条)

 1)千葉県の指導により、会社の定める特定日に本施設の全部又は一部を会員以外の地域住民に使用させること。

2)本施設は事業主が本施設を含む大網・東金地区で推進している複合開発事業の一部を構成するものであり、その開発主旨により、当該開発地区(季美の森団地)の住民が一定の範囲でビジター(ゲスト)として本施設を利用すること。

3)本施設が住宅地に隣接していること等に伴い、必要に応じて本施設の利用に関し、制限を受けること。

ゴルフ場ガイド

所在地  
千葉県大網白里市季美の森南2-49 電話0475-73-0109
事務所   東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル9階 電話03-6455-5600
会社名 東急リゾート&ステイ(株)
資本金 1000万
代表者 栗辻 稔泰
母体   東急不動産グループ。住宅分譲のエルカクエイも30%出資し共同で建設。ゴルフ場周辺に宅地もあり定住型複合施設として開発した。平成12年2月エルカクエイが会社更生法を申請し倒産。現在は(株)東急リゾートサービス関東が経営している。
系列ゴルフ場 東急リゾートサービス  天城高原GC  大多喜城GC  小見川東急GC  勝浦東急GC  季美の森GC  猿島CC  芝山GC  蓼科東急GC  筑波東急GC  鶴舞CC  東急グランドオーク  那須国際CC
<コース概要>
開場日 1993/11/09(火)
加盟団体 連盟未加盟
休 日   第1・3・5月曜日 12月31日 1月1日
ホール数等   18H PAR72/7,005yard   コースレート:73.3
レイアウト 丘陵コース
用地面積 89.2万平方メートル
設計 宮澤 長平
練習場   100Y 15打席
グリーン ベントワングリーン
コースの特徴   用地内の高低差が13mとほとんどフラットなコース。アウトは1~9番まで腸詰め状に配置された各ホールは独立している。それだけに、ホール幅は広くても、大きく曲がるショットには左右が厳しくなる。9番は第2打が池越えとなるので残り距離によっては刻ことも必要。インはお互いに隣接したレイアウトで、ほとんど水からのホールで構成されている。スコアはいかに水を攻めるかで大きく違ってくる。フェアウェイ右からグリーン左手前方向に池がクロスしている18番はティショットがカギ。
スタイル セルフ乗用カート(会員は1名様のみでもプレ―可)
メンバー専用枠 平日・土日祝とも8時台に多数あり
カード利用   JCBカード VISAカード ダイナースカード DCカード UCカード American Expressカード NICOSカード
季美の森ゴルフ倶楽部 ホール概要
OUT 1 H 2 H 3 H 4 H 5 H 6 H 7 H 8 H 9 H TOTAL
レギュラー (YD) 507 395 141 340 347 485 347 204 405 3,171
BACK (YD) 540 439 164 395 408 527 374 230 441 3,518
PAR 5 4 3 4 4 5 4 3 4 36
IN 10 H 11 H 12 H 13 H 14 H 15 H 16 H 17 H 18 H TOTAL
レギュラー (YD) 404 495 136 379 320 478 359 171 408 3,150
BACK (YD) 439 538 153 420 373 523 390 196 452 3,484
PAR 4 5 3 4 4 5 4 3 4 36
<入会条件>
国籍制限 国籍制限なし
年齢制限 なし
法人取扱 可 
その他条件   支配人による面接あり
季美の森ゴルフ倶楽部 ゴルフ会員権
<会員種別>
預託金制 会員名簿
会員数 正会員300名 期間限定会員300名
平日会員 16名
<年会費(税込)>
正会員 33,000円
平日会員 22,440円
年会費 4~3月〆 
<アクセス>
車 基本ガイド   利用道路 千葉東金道路  最寄IC 山田IC 
  起点IC 箱崎IC  最寄IC~ 1.5km 
  起点IC~ 45分  区間距離 60.6km 
電 車
利用路線
JR外房線 
下車駅
大網駅 
電車での
ご案内
 

●JR外房線
大網駅下車 タクシーで約10分

車での
ご案内
  千葉東金道路
山田ICから約2分
圏央道
東金ICから約5分
クラブバス   なし 大網駅から路線バス有り スポーツプラザ前下車 約15分

フォトギャラリー

弊社から一言

季美の森ゴルフ倶楽部は1993年に都心から最寄りの千葉県に造られたゴルフ場と住宅が一体になった日本初のゴルフ場モデルです。経営は東急不動産株式会社のため経営が安定しており、保証金(595万円)は証券発行から据置期間経過(5年)後にきちんと返還に対応しています。東急グループは日本を代表する財閥系企業です。全国に16のゴルフ場を運営しており、中でも季美の森ゴルフ倶楽部はコースレイアウトやメンテナンスが良く、ご予約も取り易いためメンバー(会員)やビジター(ゲスト)からの評判がすこぶる高いゴルフ場です。

会員(メンバー)になると平日、土日・祝とも7,450円と格安でプレーが出来ます(平日はランチ付)。又、予約必須にはなりますが、平日、土日・祝ともに8時台にメンバータイム(メンバー専用枠)を設けているため確実にプレーすることが出来、会員(メンバー)は1名様のみ(組合せナシ;常用カートプレー)でもラウンドが可能です。

又、隣接住宅(東急不動産経営)もあり、ゴルフ場の近くに住んで毎日のようにプレーを楽しみたいという方にはうってつけの会員権になります。住宅に関しましては、ゴルフ場隣接の住宅と車で4分のところに位置する住宅(とも一戸建て、2階建て、4~5LDK)があり、前者は8,000万円前後、後者は1,800万円~2,900万円前後で『東急不動産株式会社(東急リバブル)』が仲介(斡旋)してくれます。

東京方面からのアクセスも良くゴルフ会員権、正会員の募集価格【705万円:入会金110万円、保証金595万円(5年間の据置期間後、退会と引き換えに返還)】はリーズナブルで良心的な価格設定です。その他、入会金のみの期間限定会員(10年間275万円、20年間385万円、税込)もあり、会員数は正会員300名と期間限定会員300名とほぼ同比率になっています。期間限定会員はイニシャルコスト(初期費用)が安く済みますので、ご高齢ゴルファーの方にとても人気が高いです。弊社では季美の森ゴルフ倶楽部の会員権(正会員、期間限定)を自信をもっておススメいたします。

 

\各スクールでゴルフ力診断/

RIZAP GOLFの体験取材はこちら!

-募集中コース

© 2024 TKゴルフサービス